Vol.8「⽣活の知恵」
Column|2025.11.24
Text_Yuko Hisashi
保存⾷は「⽣活の知恵」
もともと⽇本は、保存⾷を作るのにとてもたけた国で様々な⽅法で⾷材を保存し、⿂や海藻などの海産物や椎茸や⼤根などの野菜、⻑期保存できる漬物などがあります。
その中でも「梅⼲し」は最強!!
⽇本最古の医学書「医⼼⽅」にはすでに薬⽤として紹介されているほど、⽇本⼈いや私たちの健康には⽋かせないものなんです。
戦国時代の武⼠は、栄養補給源としてはもちろん⾷中毒や傷の⼿当てなどにも重宝されてたそう。
私⾃⾝、酸っぱいものが苦⼿でそんな最強&万能な「梅⼲し」を 50 年近く⾷べていませんでした。
数年前、ファスティング後の回復⾷での「梅流し」でも苦い経験をし、2度と⾷べないと思っていた「梅⼲し」。
ここ数ヶ⽉間⾷べるようになって健康美レベルアップし「梅⼲し効果」を実感!!
朝イチの⽩湯を梅⽩湯(梅⼲しを⽩湯に割ったもの)に変え、便通が良くなったのはもちろん、全⾝の浮腫が取れてスッキリ!
肋と肋の間の⾁が削げ落ち、体重もスルッと 1.5kg 落ち、体が軽くなりました。
それもそのはず、「梅は三毒を経つ」という⾔葉があるくらい梅を⾷べることで、体内の毒を出すことができ、⾝体の機能性を改善し、健康を保つことができるのです。
三毒とは「⽔毒」「⾷毒」「⾎毒」のことで、
「⽔毒」は体内の⽔分の汚れ
「⾷毒」は暴飲暴⾷や不規則な⾷事など⾷⽣活での体内の汚れ
「⾎毒」は⾎液の汚れ
を指します。
まさに現代⼈に必要な「スーパーフード」「クレンズフード」!
梅⼲しが持つ効果は他にもたくさんあり、
・疲労回復
(梅に含まれるクエン酸が疲労した時に⽣成される乳酸を分解してくれる)
・⾻を丈夫にする
(梅に含まれるクエン酸がカルシウムの吸収率を⾼めてくれるので⾻が強くなる)
・消化を助ける
(梅⼲しを⾷べることで唾液の分泌が増え、でんぷんを分解し消化しやすくしてくれる)
・肝臓機能をアップ
(梅に含まれる成分〜ピクリン酸〜が、肝臓機能をサポートし、⼆⽇酔い防⽌効果がある)
・脂肪燃焼効果
(梅に含まれる成分〜バニリン〜が、脂肪細胞を刺激し、脂肪燃焼を促進してくれる。効率アップの秘訣は梅⼲しを加熱して摂取すること)
・免疫アップ
(梅⼲しを⾷べると代謝がアップし、⾎流を促進し、免疫機能が⾼まり⾵邪予防になる)
・胃の健康を保つ
(梅に含まれる成分〜梅リグナン〜が、ピロリ菌の活動を抑制する効果がある)
・アンチエイジング効果
(梅に含まれる成分〜梅リグナン〜は、活性酸素を除去し⾝体を酸化から守る抗酸化作⽤があり、シミやシワの改善にもつながる)
・⾎液サラサラ効果
(梅に含まれるクエン酸が乳酸を分解し、⾎流改善を促し、⾎栓を溶かしてくれる)
今まで摂らなかったことを後悔するほどの効果。
このことで昔から伝わる「⽣活の知恵」は、⾝体を労わり・守る知恵でもあると気づかされました。
今の時代、
⽇々の⽣活で⾃然に、無意識に、体内に取り込んでしまっている様々な「毒」をデトックスすること、クレンズする習慣は必須です。
その⽅法の⼀つとして「梅⼲し」のパワーを役⽴ててください。
Life Wisdom
Japan has long been a country skilled in creating preserved foods, which I view as profound “life wisdom.” We have various methods for storing seafood, vegetables like shiitake and daikon, and long-lasting pickles.
Among these, the Umeboshi (pickled plum) is the absolute champion! It’s indispensable for our health, so much so that it was cited as a medicine in Japan’s oldest medical text, Ishinpo. Samurai even relied on it during the Warring States period, not just for nutrition, but for food poisoning and wound care.
I have to admit: I personally hate sour things, and because of this, I avoided this powerful and versatile umeboshi for nearly 50 years. A few years ago, I even had a bitter experience with the “Ume-nagashi” (plum cleanse) recovery meal after fasting, and I swore I would never eat it again.
Yet, after starting to eat umeboshi again in recent months, I have seriously upgraded my health and beauty level and felt the “Umeboshi Effect” for myself! I changed my first cup of hot water (sayu) in the morning to ume-sayu (hot water mixed with umeboshi). Not only did my bowel movements improve, but general swelling all over my body disappeared. I effortlessly shed 1.5kg, and my body feels significantly lighter.
There’s an ancient saying that “The plum eliminates the three poisons” (Ume wa sandoku o tatsu). Eating plums helps us expel toxins, improve bodily function, and maintain health.
The Three Poisons (Sandoku) are:
Suidoku (impurities in our body fluids)
Shokudoku (toxins from poor diet, like overeating or irregular meals)
Ketsudoku (impurities in our blood)
This makes umeboshi the ultimate “superfood” or “cleanse food” that we modern people desperately need!
The health benefits are so vast, I regret not consuming them sooner. This confirms my belief that the traditional “life wisdom” passed down is truly the wisdom for caring for and protecting our bodies.
Umeboshi offers so much more:
・Fatigue Recovery (Citric acid breaks down fatigue-causing lactic acid).
・Stronger Bones (Citric acid increases calcium absorption).
・Digestive Aid (It boosts saliva, which breaks down starch).
・Liver Support (Picric acid aids function and helps prevent hangovers).
・Fat Burning (Vanillin stimulates fat cells; heating the umeboshi makes it even more effective).
・Immunity Boost (It raises metabolism and promotes circulation).
・Stomach Health (Ume-lignan inhibits H. pylori activity).
・Anti-Aging (Ume-lignan is an antioxidant, protecting against oxidation and potentially improving wrinkles).
Better Blood Flow (Citric acid helps dissolve blood clots).
In this day and age, where we naturally and unconsciously absorb various “toxins” from daily life, having a regular habit of detoxification and cleansing is essential. I urge you to embrace the powerful wisdom of Umeboshi as a simple method to achieve it.
久 優子|Hisashi Yuko

ボディメンテナンスサロン「美・Conscious」代表。
⼀般社団法⼈⽇本ホリスティックウェルネス協会 代表理事。
脚のパーツモデルを経て、ホリスティック医学第⼀⼈者である、帯準良⼀医師に師事。
予防医学健康美協会・⽇本リンパセラピスト協会・⽇本痩⾝医学協会・未病プラン協会で認定を受け講師として活動。
その後もさまざまな分野で独⾃の研究を重ね、現在のボディメンテナンスメソッドを確⽴。
著者:「1日3分!足首まわしで下半⾝がみるみるヤセる」(PHP研究所)「脚からみるみるやせる2週間レシピ」「押したら、やせた。」
「1⽇3分!さするだけで免疫⼒が上がるリンパマッサージ」(共に宝島社)、「下半⾝からみるみるやせるおうちダイエットBOOK」(講談社)など多数。
累計部数32万部になる。
未病対策・⾝体のメカニズムやリンバ&⾎液の流れを整えるセルフケアなどの講座も開催。
http:///www.instagram.com/yukohisashi


