Vol.6「再活性」
Column|2025.9.24
Text_Yuko Hisashi
再活性
最近の私が意識すること「再活性」。
物事や活動がより活発になる、勢いを増す。そして常に反応性が⾼い状態でいるというこ と。
私たちの⾝体は寝ている間に細胞の修復とともに細胞分裂が起こり、成⻑ホルモンの分泌、⾃律神経のバランス調整、免疫機能を活性させたりしています。そのため睡眠の質がとても⼤切だと⾔われています。
最近では「着て寝て、疲労回復」「睡眠の質を上げるパジャマ」「リカバリーパジャマ」 「ひつじのいらないマットレス」などとうたっているものあるほどです。
逆説的ですが、「ホルモンバランスを整えることで良質な睡眠を取る」をひとつの⽅法としてご紹介します。
近年更年期は⼥性だけに起こるものではなく、男性にも起こるといわれ、専⾨外来などもあります。男⼥ともにホルモンのバランスが乱れると疲労感・集中⼒低下・性欲減退など⾝体的・⾁体的・精神的にも影響が出てきます。そして精神的ダメージが強く出るケースが多いので薬に頼らず、セルフケアでコントロールできるようになって欲しいと考えています。
私は⽇本橋⼈形町でボディメンテナンスサロンを開業し、もうすぐ20年になります。サロンワークはもちろんですがセルフケアに関する著書を19冊出版しています。私⾃⾝も50代になり、更年期真っ只中、そして様々な⾝体の変化を感じる年齢になりました。変化は感じても不調を感じることはほぼありません。
それは「セルフケア」の賜物!今までやってきたことは間違いなかったとこの年齢になり感じています。
ホルモンバランスの安定のために⾏ってきたセルフケアの中に「フェムケア」があります。まだまだ「フェムケア」という⾔葉がなかった19歳の頃からデリケートゾーンには専⽤のソープを使うようになり、デリケートゾーンオイルを塗る習慣がついていました。今でもその習慣はもちろん続いていますが、セラピストになってからは⼈体学を学びより理解が深まりました。
特に⼥性によってホルモンの変化はメンタルに⼤きな影響が出るため、そこを理解してセルフケアをする必要があります。「フェムケア」を含むセルフケアをするようになってから⼊眠までに時間がかからなくなり、深い睡眠が取れるようになり、寝起きが良くなった。さらには精神的にも安定したという⽅も多くいらっしゃいます。
基本的なケアとして、まずデリケートゾーン⽤のソープとオイルの準備からはじめましょう。
まずボディソープで膣を洗うのは、⽯鹸で⽬を洗うのと同じこと…想像しただけで〝滲みるし、痛い〟。なぜなら膣には⾓質層がなく、顔の⽪膚より薄いので刺激の少ないもので洗うのが基本中の基本です。
そしてデリケートゾーンつまり膣と膣まわりの乾燥を防ぎ、マッサージをすることで⾎⾏を良くします。よく⾒ると乾燥してシワシワになっていたり、⿊ずみや⾊素沈着などの⽪膚トラブルを起こしています。これが顔など⽬に触れる部分にあったらすぐに気づき、すぐに対処すると思いますが普段注意深く⾒る部分ではないのでほったらかしになりがち。マッサージをすることで⾎の巡りが良くなり、卵巣を元気にして⼥性ホルモンを増やすこと。潤い、柔らかくふっくらさせ、免疫⼒を上げることにもつながります。
私が23歳で婦⼈科医の新野博⼦先⽣と出会えたことでタブーとされがちなことに向き合えたことに感謝です。
デリケートゾーンのケアをすることは⾃分のカラダを労ること。そしてなにより健康で⾝体が本来持つ機能性を「再活性」させることができるひとつのきっかけになると思います。
Revitalization
Lately, I’ve been focusing on the concept of “revitalization.” This is about making things and activities more active, building momentum, and maintaining a state of high responsiveness.
Our bodies undergo cell repair and division while we sleep, secreting growth hormones, balancing the autonomic nervous system, and activating immune functions. This is why the quality of sleep is so important. Recently, many products have emerged promising to improve sleep and aid recovery, such as “recovery pajamas” and special mattresses.
Paradoxically, I want to introduce a method of achieving quality sleep by “balancing your hormones.” In recent years, menopause is no longer seen as a condition that affects only women; men also experience it. Both men and women can suffer from fatigue, poor concentration, and low libido when their hormones are unbalanced, which can take a heavy physical and mental toll. As severe mental distress is often a symptom, I want to help people learn to control these issues through self-care rather than relying solely on medication.
I opened my body maintenance salon in Ningyocho, Nihonbashi, almost 20 years ago. In addition to my salon work, I’ve published 19 books on self-care. Now in my 50s and in the midst of menopause, I’ve experienced various physical changes, but I rarely feel unwell. This is thanks to self-care. It has proven to me that everything I’ve been doing was right.
One of the self-care practices I’ve used to maintain hormonal balance is “femcare.” Even before the term existed, since I was 19, I’ve used a specialized soap for my delicate areas and made a habit of applying delicate-zone oil. I continue this routine today, but my understanding has deepened since I became a therapist and studied human anatomy.
For women in particular, hormonal changes can significantly impact mental health, so it’s crucial to understand this and practice self-care. Many of my clients have found that incorporating femcare has helped them fall asleep faster, achieve deeper sleep, wake up feeling more refreshed, and even feel more mentally stable.
Let’s start with a basic care routine: a special soap and oil for your delicate zone. Using regular body soap to wash the intimate area is like washing your eyes with soap—it stings and it hurts. The intimate zone lacks a stratum corneum and has thinner skin than the face, so using a gentle soap is a fundamental rule.
Next, you should prevent dryness around the vagina and massage the area to improve blood circulation. If you look closely, you might notice dryness, wrinkles, darkening, and other skin issues. If these problems were on your face, you’d notice and deal with them immediately, but this area is often neglected. Massaging the area improves blood flow, which revitalizes the ovaries and increases female hormones. It also leads to increased moisture and softness, which boosts immunity.
I’m grateful that at the age of 23, I met gynecologist Dr. Hiroko Niino, which allowed me to face these often-taboo topics. Caring for your delicate zone is a way of caring for your entire body and is an opportunity to revitalize your health and the body’s natural functions.
久 優子|Hisashi Yuko

ボディメンテナンスサロン「美・Conscious」代表。
⼀般社団法⼈⽇本ホリスティックウェルネス協会 代表理事。
脚のパーツモデルを経て、ホリスティック医学第⼀⼈者である、帯準良⼀医師に師事。
予防医学健康美協会・⽇本リンパセラピスト協会・⽇本痩⾝医学協会・未病プラン協会で認定を受け講師として活動。
その後もさまざまな分野で独⾃の研究を重ね、現在のボディメンテナンスメソッドを確⽴。
著者:「1日3分!足首まわしで下半⾝がみるみるヤセる」(PHP研究所)「脚からみるみるやせる2週間レシピ」「押したら、やせた。」
「1⽇3分!さするだけで免疫⼒が上がるリンパマッサージ」(共に宝島社)、「下半⾝からみるみるやせるおうちダイエットBOOK」(講談社)など多数。
累計部数32万部になる。
未病対策・⾝体のメカニズムやリンバ&⾎液の流れを整えるセルフケアなどの講座も開催。
http:///www.instagram.com/yukohisashi
