今日もウェルビーイング Vol.1
Column|2025.4.24
Photo_dummy
Text_Yuko Hisashi

コロナウィルス…得体の知れない恐ろしいウィルスとして私たちを恐怖に貶めた数年。世界中の⼈々が「健康」について考えさせられた時間でもありました。
その数年悪いことばかりではなく、「ステイホーム」「おうち時間」が増えたことにより、⾃分と向き合う時間を強制的に持つことができた貴重な時間だったと私は思います。
⾃炊をする⼈が増え、おうちトレーニングなど新しい習慣を⾝につけるきっかけになった⽅々も多くいらっしゃると思います。そんな中、SNSなどでたくさんの情報が⾃然と⽬に⽿に⼊るようにもなりました。知りたいことが⼿軽に知れ、参考にできるのはとても便利だと思いますがその情報は果たして⾃分に合っている、または正しい情報なのでしょうか?
簡単に⼊⼿できる情報すぎて、次から次へと様々なことを知ることで本来知りたかったこと・知るべきことを⾒失ってしまうことも多いように感じてなりません。私たちの⾝体は⾮常に良くできていて、不調があればきちんとサインを出してくれますし、⾝体に不要なものは⾃然と排出できるように本来はなっているのです。
その⼈間の持つ免疫⼒や⾃然治癒⼒・防衛本能こそ⼤事だと私は思います。
まずは⾃分と向き合い、⾃分を知り、さらに⾝体のメカニズムを知ることで⼈間が本来持って⽣まれ持った「⼒」を甦らせ(蘇らせ)引き出すことができるのです。それには正しい知識が絶対に必要です。正しい知識を知ることで⾃分はもちろん、⼤切な⼈や家族を守ることにもつながります。
これからは「⾃分の⾝体は⾃分で守る時代」。
真の健康の⼤切さを知った今だからこそ、いつまでも健康で美しく、楽しく⽣きるために原点に戻り、「知る」を楽しみましょう。
まずは「セルフケアのススメ」セルフケアといってもいろいろあること思いますが、まず最初は「⾜のケア」。⾜は私たちの⾝体を⽀える⼤切な「⼟台」です。その⼟台がしっかりしていなければ⾝体を⽀えることはできません。その⼤切な⼟台である「⾜」を毎⽇ケアすることからはじめましょう。
⾜のケアをすることで全⾝が整うといっても過⾔ではありません。
まずやるべきは⾜の指をしっかり動かすこと。⾜の指をしっかり動かすことで、⾎⾏がよくなることで浮腫や冷えの改善、姿勢の改善になります。もし⾜の指が思うように動かせなかったり、感覚が鈍い場合は、⾜の裏にはあるセンサーが弱っている可能性が。
センサー(メカノレセプター)が弱っていると脳への情報伝達が遅くなるので、⾜の裏で捉えた感覚を瞬時に脳に伝えることができず、バランスがとりにくくなり、正しい姿勢がキープできなかったり、運動能⼒も低下してしまいます。
⾜裏のセンサーが低下している原因としては、現代の⽣活習慣にあり「裸⾜」で過ごす時間が少なくなったことで⾜裏への刺激が減少したことにあります。
⾜の裏にはあるセンサーは、刺激をすることでよみがえらせることができるのでゴルフボールを踏むなどするのが効果的です。
〜⾜裏センサーチェック〜
①⽚⽬を閉じて⽴って姿勢が維持できるかどうか?
②グーチョキパーが思うようにできるかどうか?
③⽚⾜⽴ちできるかどうか?
⾜は⾝体の⼟台ですので毎⽇ケアする習慣をつけましょう!
Well-Being, Today and Every Day
The coronavirus—an invisible and terrifying force—shook the world for several years. But it also made people everywhere think about their health.
It wasn’t all bad. With more time at home, we were given the rare opportunity to reflect on ourselves—something many of us might not have done otherwise. Many people started cooking more at home, or began home workouts—creating new habits that continue today.
At the same time, social media and other sources began flooding us with information. It’s convenient to find what you want to know instantly—but is that information accurate? And more importantly, is it right for you? With so much information available, it’s easy to lose sight of what you actually wanted—or needed—to know in the first place.
Our bodies are brilliantly designed. They signal trouble and clear out what we don’t need. That’s why I believe in the power of natural immunity and self-healing.
By understanding ourselves and how our bodies work, we can tap into the strength we’re born with. But that takes accurate knowledge. With the right information, we can protect ourselves and those we love.
We’ve entered an era where we are responsible for protecting our own health. Now that we truly understand the importance of well-being, let’s return to the basics—and enjoy the process of learning to live with beauty, joy, and good health.
Start with self-care
Self-care comes in many forms, but let’s start with the foundation: foot care. If your feet are weak, your whole body feels it. So take care of them—every day.
It’s no exaggeration to say that foot care supports your whole body. Start by moving your toes with intention—it boosts circulation, easing swelling, coldness, and even improving posture.
If you can’t move your toes easily or they feel numb, the sensory receptors (mechanoreceptors) on your soles may be weak. When these receptors are underactive, your brain doesn’t receive sensory input fast enough. This affects your balance, posture, and even physical performance.
Modern life keeps us from going barefoot, leaving our sole sensors under-stimulated. The good news? You can wake them up.
Try rolling your foot over a golf ball—simple and effective.

〜⾜裏センサーチェック〜
①⽚⽬を閉じて⽴って姿勢が維持できるかどうか?
②グーチョキパーが思うようにできるかどうか?
③⽚⾜⽴ちできるかどうか?
⾜は⾝体の⼟台ですので毎⽇ケアする習慣をつけましょう!
Sole sensor check:
Can you stand on one leg with ease?
Your feet are your foundation—care for them daily!
Can you stand and maintain your balance with one eye closed?
Can your toes do rock-paper-scissors?
久 優子|Hisashi Yuko

ボディメンテナンスサロン「美・Conscious」代表。
⼀般社団法⼈⽇本ホリスティックウェルネス協会 代表理事。
脚のパーツモデルを経て、ホリスティック医学第⼀⼈者である、帯準良⼀医師に師事。
予防医学健康美協会・⽇本リンパセラピスト協会・⽇本痩⾝医学協会・未病プラン協会で認定を受け講師として活動。
その後もさまざまな分野で独⾃の研究を重ね、現在のボディメンテナンスメソッドを確⽴。
著者:「1日3分!足首まわしで下半⾝がみるみるヤセる」(PHP研究所)「脚からみるみるやせる2週間レシピ」「押したら、やせた。」
「1⽇3分!さするだけで免疫⼒が上がるリンパマッサージ」(共に宝島社)、「下半⾝からみるみるやせるおうちダイエットBOOK」(講談社)など多数。
累計部数32万部になる。
未病対策・⾝体のメカニズムやリンバ&⾎液の流れを整えるセルフケアなどの講座も開催。
http:///www.instagram.com/yukohisashi
