イギリス編
dumplings|2025.10.21

「旅する餃子」はイギリス編。
少し前までは、あまり評判が良くなかったイギリス料理。でも最近はガストロノミーなどで進化し、人気も上昇。
そんなイギリスのなかで、日常の生活に餃子があったら?


多彩な文化で 世界の若者の憧れだったイギリス。
イギリス文化の魅力は多様性と独自のユーモアにある。 ファッションにおいて、ロンドンはパリやミラノと並ぶ世界的な 発信地。1960年代には「スウィンギング・ロンドン」と呼ばれる ムーブメントが起こり、ツイッギーやマリー・クワントのミニス カートは若者文化を象徴した。以降もパンクファッションやヴィ ヴィアン・ウエストウッドの独創性など、イギリスは常に新たな 美意識を提示してきた。  
音楽はブリティッシュロック。ビートルズやローリング・ストーン ズからデヴィッド・ボウイ、セックスピストルズ、オアシスに至るま で時代ごとに世界を席巻。  
さらに見逃せないのがイギリス的ユーモアの象徴であるモ ンティ・パイソン。不条理と風刺を組み合わせて、ルールや常識 を笑い飛ばした。  
ファッション、ロック、ユーモアという三本柱は、それぞれ異な る領域でありながら共通して「伝統を尊重しつつも既存の枠 を壊す精神」を宿している。イギリスの魅力とは、この反骨と洗 練が絶妙に同居する点にある。
Britain, once a magnet for the world’s youth with its diverse culture
The charm of British culture lies in its unique blend of diversity and humor. In fashion, London is a global trendsetter, always presenting a new aesthetic from the
“Swinging London” movement to the originality of punk. This rebellious spirit is also found in music, with artists like The Beatles and David Bowie, and in humor, with the absurd satire of Monty Python.
These three pillars—fashion, rock, and humor—all share a common essence: a respect for tradition combined with a drive to break existing boundaries. The true allure of Britain lies in this exquisite coexistence of defiance and sophistication.




日常生活で ポピュラーな鯖の燻製を使った餃子。
イギリス料理の特徴は、料理に時間とお金をかけるのは無駄 という考えもあることから、シンプルな調理方法で簡素な味付 け。お腹を満たすことを重視している。  
ただし週末には家族や友人たちと、少し豪華な食事をゆっくり 楽しむ習慣がある。イエス・キリストが受難した金曜日は魚を食 べる日として定着。日曜日のランチは、サンデーローストと呼ばれ る肉を食べる日となっている。  
魚を食すことが多いイギリスの人たちのなかでポピュラーは魚食 材が、鯖の燻製「スモークド・マカレル」。スーパーで手軽に買え、サ ンドイッチやディップとして親しまれている。そこで今回の英国風餃 子はこの鯖の燻製を使って創作、そのレシピをご紹介しよう。  
まず小麦粉と全粒粉の二種類でできた皮を編む。具材は鯖の 燻製とサワークリーム入りマッシュドポテト。そして付け合わせに は、野菜のローストにサワークリームのソース。作り方は、
①鯖に塩をふり、冷蔵庫で一晩寝かせる。桜チップで燻製。
②マッシュポテトと鯖を皮で包み、フライパンで焼く。
③サワークリームとパセリをあわせたソースの上に餃子をのせ、 ローストした野菜と一緒に盛り付ける。
これでできあがり!さて、お味は?  
鯖の燻製とマッシュポテトとの相性がいい。魚の臭みもなく、サ ワークリームの爽やかさが口に広がる。フィッシュ&チップスの国らしい美味しさ。これはスコッチウィスキーが合いそうだ。
Dumplings using smoked mackerel, an everyday staple.
British cuisine is known for its simple, no-fuss approach, often prioritizing practicality over elaborate preparation. However, weekends are an exception, with a tradition of enjoying more luxurious meals with family and friends. For example, Fridays are a day for eating fish, while Sunday lunch is for a traditional meat dish called “Sunday roast.” Among the fish that are popular in Britain, smoked mackerel is a staple. It’s easily found in supermarkets and enjoyed in sandwiches or as a dip. This British-style dumpling recipe uses this popular smoked fish. 
The dough is made from a blend of white and whole wheat flour. The filling consists of smoked mackerel and mashed potatoes with sour cream. The dumplings are served with roasted vegetables and a sour cream sauce. 
Here’s how you make them: (1) Season the mackerel with salt and let it rest in the refrigerator overnight, then smoke it with cherry wood chips. (2) Wrap the mashed potato and smoked mackerel in the dough and pan-fry them. (3) Place the dumplings on a sauce made from sour cream and parsley, and plate them with the roasted vegetables. 
The result is a delicious pairing of smoked mackerel and mashed potatoes. The refreshing tang of sour cream adds a perfect accent, and there’s no unpleasant fishy odor. This is a flavor truly befitting the land of fish and chips, and it goes perfectly with a Scotch whisky.

《料理家》 松井まり子 Mariko Matsui
株式会社De-De
Senior Art Director/Graphic Designer/Food Stylist
アートディレクター、フードスタイリストとして活動する傍ら2024年にはDe-De GYOZAもスタート。
 
 
         
                       
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                 
                 
                 
                 
                 
        
