EPICURE
Ippin Kikou|2025.08.24

EPICURE
藤春 幸治 (フジハル コウジ)
東京・元麻布のレストラン
EPICURE(エピキュール)オーナーシェフ
監 修: ◇第16回日本抗加齢医学会総会
◇第34回日本肥満症治療学会学術集会ほか
出 演: ◇YOSHIKI CHANNEL ◇ガイアの夜明け
◇ NHK BS1命を預かるレストラン
◇NEWS ZERO ◇ J-WAVE
◇日テレ My Turning Point ◇トヨタイムズほか
雑誌等: 料理王国、日経トレンディ、CLASSY、
ヘルスライフビジネス、女性セブン、専門書「Chef」、
メンズクラブ、Veggy、実教出版「産業社会と人間」等
FUJIHARU BUTTER
オンラインストア
https://fujiharubutter-onlinestore.com/

レストラン『EPICURE』
https://epicure-low.com/


「すべての人の笑顔のために」をコンセプトにした、
新しい食の提案。




食のダイバーシティを尊重し、糖質制限や減塩、アレルギーやマタニティ対応、ヴィーガン、ハラールなどさまざまな食事制限に対応した『ケアリングフード』。
その第一人者である藤春幸治シェフは、有名外資系ホテルや海外などで料理人としての研鑽を積んだのち、新しい食文化ケアリングフードを創案。体の仕組みや栄養学をふまえ、現代の栄養過多な食生活を改善するバランスの取れた食事を独自に研究しています。
ケアリングフードは多岐に渡りますが、その中でも代表作とも言える『FUJIHARU BUTTER』は、乳製品が食べられない方でも食べられるバターを作りたいという思いから生まれました。植物性ミルクを原料としたまろやかで優しい口溶けのこの画期的なバターは様々な国と地域で特許を取得し、教科書にも”社会にとって価値のある仕事”の一つとして掲載されています。
また、港区元麻布では唯一無二のテイラーメイドレストラン『EPICURE』も展開。ケアリングフードの発信地として制限食や対応食・ヘルシー料理の枠を超えたフルコースを提供しており、誰もが「美味しいね」と笑顔で1つのテーブルを囲める感動の食体験を堪能いただけます。
食を通じて全ての人を笑顔にできるよう、心も体も満たされるケアリングフードを提供し続けている藤春シェフの今後の活躍にも是非ご注目ください。
A new food proposal based on the concept of “For everyone’s smiles”
Chef Koji Fujiharu created “Caring Food” to address diverse dietary needs like vegan, halal, and allergy-friendly options. Drawing on extensive international training, he researches balanced meals to improve modern diets.
His flagship product, FUJIHARU BUTTER, is a patented,plant-milk-based butter for those avoiding dairy, recognized globally for its social value. Chef Fujiharu also runs EPICURE in Motoazabu, Minato Ward, a unique tailor-made restaurant where everyone can enjoy delicious, inclusive full-course meals
Look for Chef Fujiharu’s continued work as he aims to bring joy and well-being to all through food.
