知的好奇心に誘われて、北極へ、南極へ。
Feature | 2025.3.24
未知なる景色に出会うためにも、
行けるうちに行っておきたい場所がある、
海の上を優雅に往くラグジュアリーな砕氷船に乗って極地へ。
Out of intellectual curiosity,
I set my sights on the Arctic and the Antarctic.
To witness landscapes yet unseen,there are places I must visit while I still can.
Aboard a luxurious icebreaker gliding across the sea, I set out for the polar regions.

地球を感じる雄大な景色に出会いたくって、人は冒険家になる。

「もっと、遠くへ!」の最高峰はなんといっても極地、南極と北極だろう。
南極では雄大な氷河を背景にペンギンたちがよちよち歩き、その隣ではゾウアザラシが咆哮をあげている。ときにはクジラが海面に跳ね上がるブリーチングが見られるかもしれない。子どもの頃に読んだ、探検家アムンセンの物語にあったワクワクとトキメキにあふれたシーンが展開されている。
もう一方の極地が北極。北極圏にはアラスカやグリーンランド、アイスランドといった国があり、人々は極寒のなかに暮らしている。イヌイットを乗せて雪原を走る犬ぞり、雪が積もる森をヘラジカが悠然と歩き、ホッキョクグマは氷上から海へとダイブする。海上を進むと巨大な氷山に出くわす。海氷に閉ざされた世界ではときおり、氷がひび割れるときの張り詰めた音が響く。そしてあとは、ただ静か。そこは静寂に支配された、まるで時間が止まったような場所。
人間は冒険をする。未知への好奇心には抑えがたいものがある。そしてその冒険は、自分にもできる。行けるうちに行っておくべき、それが北極・南極。さいわいにも、温暖化やオーバーツーリズム、過剰な経済活動の影響は、まだここまではあまり届いていない。
地球儀の真上か真下へ、冒険心が誘っている。
「もっと、これ以上ない遠くへ!」と。
The desire to see Earth’s vast awe-inspiring landscapes is what makes adventurers.
For those seeking to venture farther and beyond, the ultimate destination is the polar regions—Antarctica and the Arctic.
In Antarctica, penguins waddle across the ice against towering glaciers, while elephant seals roar into the frozen air. If lucky, you might see a whale breaching the ocean’s surface. It’s a world straight from Roald Amundsen’s stories, evoking the same thrill and wonder I felt as a child reading about his adventures.
At the other end of the Earth lies the Arctic, stretching across Alaska, Greenland, and Iceland. This frozen world is home to people adapted to life in extreme cold. A dog sled glides through the snow, carrying an Inuit guide. A moose strides through a snow-covered forest. A polar bear plunges from the ice into the frigid sea.Sailing Arctic waters, one encounters towering icebergs, shimmering in shades of blue. In this world, where the sea lies frozen beneath thick ice, deep, resonant cracks echo as it fractures. And then—nothing. Just silence. A place where time itself seems to stand still, ruled by absolute tranquility.
Humans are drawn to adventure, unable to resist the call of the unknown. And this journey is within my reach. If ever there was a time to go, it is now. The Arctic and Antarctica are waiting.
Fortunately, these remote regions remain largely untouched by climate change, over-tourism, and excessive economic activity—at least for now.
At the very top and bottom of the world, adventure beckons.
Venture farther and beyond!
スタイリッシュな現代の冒険家は
優雅な船旅で南極・北極へ。



極地へとスマートな旅ができる船がある。世界唯一のラグジュアリー砕氷船「ル コマンダン シャルコー」。砕氷船だからこれまでの耐氷船ではたどり着けなかった場所へも行ける、まさに極地のための豪華客船。
船内はゴージャスを絵に描いたよう。ゆったりと寛げるラウンジがあり、レストランではアラン・デュカスが監修した料理が味わえる。アフタヌーンティーはピエール・エルメのマカロンとパルデラの紅茶で優雅に。もちろんプールデッキも用意されている。フランスの老舗サロンによるスパとサウナ、極上のエンターテイメントが繰り広げられるシアター、最新の機器が揃ったフィットネスルームも完備。船内のインテリアはフランスのエスプリが効いたスタイリッシュなデザイン。上質な美意識に包まれての船旅が楽しめる。
Stylish modern adventurers travel to the North and South Poles on elegant ships.
A new era of sophisticated polar travel has arrived. Introducing Le Commandant Charcot, the world’s only luxury icebreaker. Unlike conventional ice-strengthened ships, it can venture into previously unreachable destinations—a true luxury expedition vessel built for the extremes.
The ship’s interior is the epitome of luxury. A spacious lounge invites guests to unwind, while the restaurant offers a dining experience curated by Alain Ducasse. Afternoon tea features Ladurée macarons and Palais des Thés’ finest selection. Of course, there is also a pool deck. The onboard experience is further enhanced by a spa and sauna operated by a prestigious French salon, a state-of-the-art fitness center, and a theater showcasing world-class entertainment. Every inch of the interior exudes refined French sophistication, ensuring a voyage of elegance and impeccable taste.
フランス流のおもてなしと
日本人ガイドがエスコート。




優雅に、ファッショナブルに、現代の冒険家を南極や北極へと案内するのは、フランス流のラグジュアリーとおもてなしで、世界のあらゆる海へとクルーズしている「PONANT」。極地への旅の他に、特徴的なのがベネチアでの停泊。ベネチアでは25,000t以上のクルーズ船は停泊できないが「PONANT」は停泊でき、乗客はゆっくりと水の都を楽しめる。そのことなどからも「PONANT」はワールドクラスのクルーズブランドとなっている。そんな「PONANT」では日本人ガイドが乗船したクルーズも実施。安心して「ル コマンダン シャルコー」に乗船して南極や北極への、優雅な冒険旅行に出かけられる。
A French-style host and Japanese guides at your service.
With elegance and style, modern adventurers set sail for Antarctica and the Arctic, guided by Ponant, where French luxury and hospitality meet exploration. Beyond polar expeditions, Ponant holds a rare privilege—access to Venice, where most cruise ships over 25,000 tons are banned. This exclusivity reflects its esteemed reputation across Europe and beyond. Today, Ponant stands as a world-class luxury cruise brand.
For added comfort, Ponant offers cruises with Japanese-speaking guides onboard. With every detail taken care of, guests can embark on an elegant expedition to the polar regions aboard Le Commandant Charcot with complete peace of mind.


閲覧中の特集はこちら
