チュニジアブルーと白い壁がアーティストたちを誘う。
Feature | 2025.3.24

青と白の街に感性が刺激され、雑多でノイジーな街に心が躍る。
多彩こそがチュニジアの魅力。
「色彩の国」と形容されることが多いチュニジア。空の青、地中海の碧、砂漠に沈む夕陽の赤、広大なオリーブ畑の緑。たしかにチュニジアは色であふれている。それらに加えて印象的なのが、白とチュニジアブルーの建物が並ぶ街。なかでもシディ・ブ・サイドはチュニジアで最も美しいといわれている。1909年、この地に邸宅をかまえていたロドルフ・デルランジェ男爵が、自分が好きな白と青だけを使用するように強制し、無秩序な建築を禁止した。そしてここに、エキゾチックを絵に描いたような街並みができた。
チュニス湾とカルタゴを見下ろす丘の上にある、青と白にブーゲンビリアの赤が映える街。その景観は多くの芸術家を魅了した。小説家のギュスターヴ・フローベールやアンドレ・ポール・ギヨーム・ジッド、哲学者のシモーヌ・ド・ボーヴォワール、芸術家のパウル・クレー。思想史家であり哲学者のミシェル・フーコーはここで「知の考古学」を執筆した。
ちなみに、もうひとつの青と白の街であるスースは、あのソフィア・ローレンが愛した街だという。この色合い、この風景、この空気感がアーティストの感性を刺激する。
アートな街がある一方、猥雑さが楽しい街もある。例えば、チュニスのスーク(市場)。いくつもの小路が迷路のように入り組み、雑貨屋や洋品店、土産物店などがぎっしり並んでいる。狭い通路に多くの人が行き交う様はエネルギッシュ。歩き疲れたらカフェで休憩。耳慣れない言葉が飛び交う喧噪のなかでミントティーを飲めば、すっかりチュニジアに溶け込んだ気分になる。
チュニジアの魅力はまだまだある。人が親切でチャーミング、食事がどれもあっさりしていて食べやすく美味しい、そして1日に5回あるイスラム礼拝の前に街に鳴り渡るアザーンに心が揺さぶられる、などなど。
もっと遠くへ行きたいと思ってやってきて、旅が終わってみたらまた行きたいと思う、それがチュニジア。
ENGLISH
Tunisia’s blue and white walls beckon artists.
In the blue-and-white town, my senses awaken. In the bustling, noisy streets,
my heart dances. Diversity is Tunisia’s true charm.
Tunisia is often called the “land of colors.” The deep blue sky, turquoise Mediterranean, fiery desert sunsets, and vast olive groves—a country alive with color. Among its most striking sights are towns of white buildings accented by Tunisia’s signature blue. The most beautiful of them all is Sidi Bou Said. In 1909, Baron Rodolphe d’Erlanger, who made his home here, decreed that only his favorite colors—white and blue—be used, banning chaotic architecture. And so, an exquisitely picturesque town was born.
Perched on a hill overlooking the Bay of Tunis and Carthage, this blue-and-white town is further adorned by the vibrant red of bougainvillea. Its beauty has captivated countless artists. Writers like Gustave Flaubert and André Gide, philosophers such as Simone de Beauvoir, and artists like Paul Klee all found inspiration here. Michel Foucault, the historian and philosopher, even wrote The Archaeology of Knowledge in this very town. Meanwhile, another blue-and-white town, Sousse, was beloved by none other than Sophia Loren. This palette, this scenery, this atmosphere—all of it stirs the artist’s soul.
Yet, alongside these artistic havens, there are also chaotic, vibrant cities pulsing with life. Take, for instance, the souks of Tunis—labyrinths of narrow alleyways crammed with shops selling trinkets, clothing, and souvenirs, a dazzling sensory overload. The packed passageways, teeming with people, radiate infectious energy. When exhaustion sets in, a café break is in order. Sipping mint tea amid the clamor of unfamiliar voices, I felt myself dissolve into the rhythm of Tunisia.
And still, Tunisia has more to offer. Its people—warm and full of charm. Its cuisine—light, flavorful, effortlessly delicious. The haunting calls to prayer—echoing across the city five times a day, stirring the soul.
I came seeking a journey to take me far. Yet by the time it ended, all I wanted was to return to Tunisia.




アハメド・シャフラ 駐日チュニジア共和国大使
Ahmed CHAFRA Ambassador of the Republic of Tunisia to Japan
チュニジアは、豊かな文化遺産、美しい地中海ビーチ、そして息を呑むような砂漠の風景を提供する国です。訪問者は、カルタゴ、ドゥッガ、チュニスのメディナなどのユネスコ世界遺産を探索できます。一方、サハラ砂漠では、ラクダトレッキングや、映画「スターウォーズ」で有名になったマトラタの地下住居などのユニークな場所への訪問といった冒険の機会が提供されています。ハマメットやジェルバ島などの沿岸部の目的地は、手つかずのビーチと豪華なリゾートで観光客を魅了し、自然愛好家はイシュケル国立公園やショット・エル・ジェリドの印象的な塩湖を訪れることができます。
この素晴らしい遺産を世界と共有するため、チュニジアは誇りを持って2025年大阪万博に参加し、その活気に満ちた歴史、観光の可能性、そして投資機会を紹介するユニークな場を提供します。4月13日から10月13日まで、日本の皆様をチュニジア館へ温かくお迎えし、チュニジアの真髄、その有名な美食、そして深い文化的つながりを体験していただきたいと思います。皆様のお越しを心よりお待ちしております!

Tunisia offers a rich mix of cultural heritage, stunning Mediterranean beaches, and breathtaking desert landscapes. Visitors can explore UNESCO World Heritage Sites like Carthage, Dougga, and the Medina of Tunis, while the Sahara Desert provides adventure opportunities such as camel treks and visits to unique sites like the underground houses of Matmata, famously featured in Star Wars. Coastal destinations like Hammamet and Djerba attract tourists with their pristine beaches and luxury resorts, while nature lovers can visit Ichkeul National Park and the striking salt flats of Chott el Jerid.
To share this remarkable heritage with the world, Tunisia will proudly take part in Expo 2025 Osaka, providing a unique platform to showcase its vibrant history, tourism potential, and investment opportunities. We warmly invite our Japanese friends to visit the Tunisian Pavilion from April 13 to October 13, where they can experience the essence of Tunisia, its renowned gastronomy, and its deep cultural connections. We look forward to welcoming you!


閲覧中の特集はこちら
